
今日10月7日は晴天で雲一つなくきれいな満月でした。日の入りと共に5時47分をまち、天体望遠鏡とお酒を用意し、屋上へ。見事な満月に感動し、この日はまた、東京でもたくさんの星をみることができました。望遠鏡をのぞき『ほら〜うさぎさんが楽しそうにおもちついているのがみえるよ〜!』と言うと『え〜?』といいながら真剣にのぞきこむ娘の姿がかわいかったです。この時期のお月見酒は気持ちがいいですね〜。夜空の中、月をみながらお酒をのんでいるとなんともいえない、すがすがしい気持ちになります。この気持ちがわかる日本人でよかった!そしてお月見には日本酒が最高に似合うのです。特に今日はアムウエイの浄水器のお水を使用して作られた貴重な日本酒で乾杯したので、味は格別です。゛邪馬台国浪漫゛と言う名のまるでロゼワインのようなピンク色の日本酒です。薫さんご推奨のお酒です。娘もあまりのうつくさに大感激してました。短い秋の夜空…どうぞみなさんも寝る前に外にでて夜空みてください〜!心が開放され、幸せな気持ちになりますよ!そして今日あったいいことに感謝したい気持ちになれて最高です!美香